園のブログ
求人情報

入園のご案内information

ゆきんこは
みんなのおうち

ゆきんこ光陽こども園では
園児を募集しています。
一緒に楽しい日々を過ごしませんか。
私たちがお子様はもちろん
保護者の方もしっかりと
サポートさせていただきます。

2ヶ月の
お子様から
2ヶ月のお子様からお預かりします。
経験豊富な職員が在籍しておりますので
安心してお預けください。
土曜日
保育
土曜日の保育対応しています。
おやつ、給食も提供できます。
土曜日の保育時間/7:00〜19:00
アレルギー食
対応します
栄養士がおり
様々なアレルゲンに対応いたします。
くわしくはご相談ください。
延長
保育
延長保育も対応いたします。
土曜日も延長保育対応します。
子どもたちが長時間安心して過ごせるようにします。

募集要項[2025年度]

定員 78名[1号認定:8名/2・3号認定70名]
対象 2ヶ月〜就学前まで
開所時間 7:00〜19:00(土曜日も同じ)
給食 あり(離乳食・アレルギー対応可)
保育料 福井市が決めた保育料で公立・私立ともに同額
休園日 日曜日、祝祭日、年末年始(12月30日〜1月3日)

みんなの声VOICE

入園どこにしよう??子どもがちゃんと楽しく通えるかな?
入園してからも、十人十色の物語があります。
実際にお子様を預けている保護者の方や卒園したお子様に聞いてみました。

0歳でもどろんこ遊びを
させてくれる。家庭ではできない
経験なのでありがたいです。
年長さんの文殊山が
楽しみです。

畑で育てた野菜で
クッキング♪苦手な野菜も
食べれるようになりました。
「やってみたい!」こと
た〜くさん!できるよ!

プールに入り
色々みずあそびがたのしい

自然にたっぷりと触れる機会がたくさんあり親である私たちも子どもからいろんなことを教えてもらい、お散歩をしていても楽しいです。またパンツでの生活なので、子どものトイレ状況がわかりやすく家でもトイレがすすめやすいです。なにより一番なのは、ゆきんこ全体(先生はもちろん、保護者や園児、卒園児など)で子育てしているというあたたかさがとっても好きです。ゆきんこでよかったな〜と思っています。

リズムがたのしい。
異年齢保育でお世話を
したりされたり大きくなるのが
楽しみになる工夫がいっぱい。

卒園しても「仲間」!
おとまりかいで
ゆうきのすずをとりにいったり
クッキングでカレーをつくるのがたのしかったです

みんなでもんじゅさんに
のぼったのが
たのしかった。

東屋だけの園庭。
遊具がなくても
楽しめる遊びの
天才になります!
食物アレルギーがある我が子にも親身に
相談にのって頂きながら代替食品を使って
美味しい給食を作っていただき助かっています。

子供の気持ちを常に大切に
してくれ心も体も大きく成長してます。
安心できる大切な場所です。

よくあるご質問

駐車場はありますか?
園のまわりに00台分ございます。
送迎バスはありますか?
送迎バスはありません。
おむつについて?
布おむつを推奨しておりますが、紙おむつも対応しております。
園の見学はできますか?
□□□□□□□□□□□□□□□□□
福井市以外に住んでいます、入園可能でしょうか?
□□□□□□□□□□□□□□□□□

園の概要

名称 ゆきんこ光陽こども園
所在地 〒910-0026 福井市光陽2丁目23-25
連絡先 0776-24-3584
運営 社会福祉法人 ゆきんこの会
園長 松本
開園日 2018年4月